一人暮らしでナッシュはおすすめ?バランスを考えずに食べれるメリットを解説

【PR】記事内に広告を含む場合があります
こんなことで困ってませんか?
  • 自炊が嫌いで手軽にご飯を食べたい
  • 手早く食事をしたいがコンビニ弁当に飽きた
  • 宅配弁当食べたことないので、おすすめ教えて!

一人でお住まいの方は仕事が1日の時間を占めています。

家事が非常に手間。特に自炊をする場合、食材の買い出しもあり時間と体力が必要です

私は2年以上、在宅勤務をしており

お昼に2年間食べて、料理の手間を減らせました。特に一人暮らしの方には食事バランス面で合ってます。

レンジで5分。味と見た目がよく、低糖質なナッシュであれば、お困りごとは解決できます!

そんな方がこの記事を読んでいただくと

この記事で分かること
  • ナッシュは味、おかずの量、栄養バランスの3つが揃うお弁当
  • 一人暮らしの方にナッシュが合う点
  • 外出少なめのテレワーカーにナッシュが合う点
  • 家事のひとつをナッシュに頼ると時間の節約になる
この記事の結論
  • 宅配弁当は時間がない、忙しい時に便利
  • 低糖質、低脂質のナッシュは体型が気になる方に良い
  • おかずがメインと副菜があり、食器を使わなくて良い
  • 定期購入で買い置きしておくと帰宅が遅くても大丈夫

面倒な家事を楽にでき、早くゆっくりできるので助かってます!
特に仕事がある日は帰りが遅くてもナッシュにお世話になりますね。

気になるおすすめのメニューがまず知りたい方は下のボタンを使ってください。

目次

1ヶ月間のナッシュの注文でかかる料金

noshの特徴
出典:https://nosh.jp/

1ヶ月間でナッシュを20食注文すると、送料別で11,980円かかります。

10食をまとめて注文するのが最も1食の価格が安くなります。

注文数1食あたりの値段
6食まとめてプラン698円
8食まとめてプラン623円
10食まとめてプラン599円
20食まとめてプラン599円

平日だけナッシュを食べると最安1食599円で注文できます。

ただし毎回送料がだいたい1,000円以上かかるので、ナッシュの注文数が多いほうがお得になります。

宅配弁当 ナッシュ(nosh)とは

noshの特徴
  • メニューの多くが低糖質、低カロリー
  • 主菜1品、副菜3品が入った冷凍弁当
  • 飽きがこない豊富なメニュー数

一人暮らしがナッシュを選ぶと叶う3つの魅力

ナッシュの魅力

私がナッシュを使って分かった、3つの魅力を紹介します

3つの魅力
  • 低糖質のメニューが一人暮らしの生活に合う
  • 食事のバリエーションが多くマンネリ化少ない
  • 食事のバランスを考える手間、洗い物が不要

順番に説明します!

低糖質のメニューが一人暮らしの生活に合う

自分のために食事バランスを気をつけるのが面倒なので、低糖質な食事がお弁当になっているのが嬉しいポイントです。

糖質は体のエネルギーになり、体重が増えてしまうので少しでも抑えるのが良いです。

私が試した宅配弁当をカロリー、糖質、脂質で比較しました。

ブランド名ナッシュ(nosh)ワタミタイヘイ
お弁当の詳細
味採点
(リピートしても良いなら
星3つ以上
(5 / 5.0)

ちょうど良い
(3 / 5.0)

少し味が濃い
(3.5 / 5.0)

少し味が薄い
お弁当量
(主菜の量が適切なら
星3つ以上
(5 / 5.0)

適量
(2.5 / 5.0)

少ない
(3 / 5.0)

少し少ない
見栄え
(星3つ以下は良くない
(5 / 5.0)

最も良い
(2 / 5.0)

最も良い
(3 / 5.0)

最も良い
カロリー353kcal350kcal215kcal
糖質 16.3g22g23.5g
脂質21g18.6g9.4g
選択メニュー数77種選べない選べない
購入形式定期購入定期&毎回購入定期購入
長期保存1年
冷凍保存可
冷凍保存可
保存期間はメニューによる
冷凍保存可
保存期間はメニューによる

適正な糖質量の目安は一食あたり20~40gとのことなので、昼食、夕食で選ぶメニューでは20g以下になりそうです。

適正糖質量の目安 (ロカボより)

食・楽・健康協会は、1食で摂取する糖質量を20~40gにするという、適正糖質を提唱しています。ちなみに、今の一般的な日本人の食生活では、1日に300gくらいの糖質を摂取しています。おにぎり2個と野菜ジュースだけで100gくらいになってしまうのです。

https://locabo.net/about/

適正な糖質量とは

ナッシュのカロリーは他の弁当よりカロリーは高いですが、1日あたりの必要なカロリー量は男性2200kcal以上、女性で2000kcal前後と言われています。

一食あたりだと男性は約700kcal前後、女性は600kcal前後から見ると、低カロリーだと言えます。

1日あたりの必要カロリー摂取量の目安(農林水産省)

一日に必要なエネルギー量から、5つの料理グループ(主食、副菜、主菜、牛乳・乳製品、果物)ごとに、一日に「どれだけ」食べたらよいかの量「つ(SV)」の数が決まります。活動量の少ない成人女性の場合は、1400~2000kcal男性は2200±200kcal程度が目安です。

https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/zissen_navi/balance/

1日に必要なカロリーの目安

糖質を抑えると体重も増えにくいので、食べるなら糖質が少ないお弁当を選びましょう!

食事のバリエーションが多くマンネリ化少ない

約70種以上から好きなお弁当を選べるので、同じ弁当を食べてマンネリになりません。

以下の通りのメニュー数で毎日違うナッシュが食べれるから食事の飽きは防げます。

ナッシュのメニュー
  • 牛肉、豚肉、鶏肉のメニューが33種
  • 魚が4種
  • その他 18種
  • 朝食、デザートが32種

どのメニューもカロリーは500kcal以下で、糖質も20g程度の低糖質です。

ナッシュの
メニュー抜粋

牛肉

豚肉

鶏肉


その他

朝食

デザート
メニュー数9種7種17種4種18種6種16種
糖質
※メニューの平均
16.3g17.1g15.6g13.6g20.9g24.2g9.3g
カロリー
※メニューの平均
440kcal419kcal356kcal347kcal308kcal382kcal158kcal
たんぱく質
※メニューの平均
16.2g16.6g21.6g17.7g13.5g15.4g3.0g
脂質
※メニューの平均
34.9g30.9g21.9g23.1g17.523.3g11.7g
購入形式1回注文数の中から
好みを選択
1回注文数の中から
好みを選択
1回注文数の中から
好みを選択
1回注文数の中から
好みを選択
1回注文数の中から
好みを選択
1回注文数の中から
好みを選択
1回注文数の中から
好みを選択
長期保存1年
冷凍保存可
1年
冷凍保存可
1年
冷凍保存可
1年
冷凍保存可
1年
冷凍保存可
パンを除き
1年冷凍保存可
冷凍保存可
※期日の明記無
出典:https://nosh.jp/

1年間冷凍保存ができるナッシュなので、買い置きして好きなときに好きな食事を楽しめます。

1日あたりの必要カロリー摂取量の目安(農林水産省)

一日に必要なエネルギー量から、5つの料理グループ(主食、副菜、主菜、牛乳・乳製品、果物)ごとに、一日に「どれだけ」食べたらよいかの量「つ(SV)」の数が決まります。活動量の少ない成人女性の場合は、1400~2000kcal男性は2200±200kcal程度が目安です。

https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/zissen_navi/balance/

1日に必要なカロリーの目安

適正糖質量の目安 (ロカボより)

食・楽・健康協会は、1食で摂取する糖質量を20~40gにするという、適正糖質を提唱しています。ローカーボは、極端な糖質制限も含んでしまう概念ですので、食・楽・健康協会の推奨する適正糖質はそれと区別し、「ロカボ」と呼ぶことにしました。ちなみに、今の一般的な日本人の食生活では、1日に300gくらいの糖質を摂取しています。おにぎり2個と野菜ジュースだけで100gくらいになってしまうのです。

https://locabo.net/about/

適正な糖質量とは

楽は正義!食事バランス、片付けの手間がいりません。

ナッシュは彩りが美しい

食事バランスが良く、紙製の容器を捨てるだけの手軽さは一人暮らしの方はありがいです。

食事バランスを考えると自炊になるので、一人暮らしでは大変です。コンビニ弁当は片付けは楽ですが、食事バランスは考えられてません。

ナッシュはこちらで解説した通り、500kcal以下で外食、コンビニ食を食べるより良心的です。

さらに以下の面倒を解決してくれるのが宅配弁当です。

一人暮らしの面倒を解決する内容
  • 自炊したいが、献立を考えるのが手間
  • 自炊は好きだが、食器を洗うのが手間
  • 自宅に食器を揃えていない
  • 食材を余らせてしまう

一人暮らしのとき気持ちの面でも自炊が大変でした。
料理するのが好きな人はいますが、片付けが嫌いって方も多いですよね!

一人暮らしでナッシュを食べるのに適するタイミング

ナッシュをおすすめする人

宅配で届けてくれて1年間保存ができるナッシュは、時間がないときや忙しいときに上手に活用しましょう!

いつナッシュを使うと魅力が輝くか?
  • コンビニ弁当を買って帰る瞬間
  • テレワーク中の昼食
  • 仕事が忙しくて食事を後回しにしたくなる時

順番に解説します。

コンビニ弁当を買って帰る瞬間

家事をせず簡単に食べようと思うと真っ先に浮かぶのがコンビニです。

買いに行く手間を考えると

私はその瞬間はコンビニ弁当ではなく「ナッシュ」をおすすめします。

コンビニ弁当よりナッシュが良い理由
  • 暴飲暴食するくらいならナッシュが良い
  • カロリーを気にしてもナッシュよりは高カロリー
  • コンビニ弁当を食べることに罪悪感がある方
  • 短い時間で主菜+副菜が食べれる

コンビニで食事を買うとすぐ700円を超えますよね
ナッシュは一食当たり600円ほどで、お金の面でも嬉しいです!

コンビニ1回あたりの利用金額

コンビニを利用する際、1回で平均どの程度お金を使うか質問すると、「500~1000円」(42.63%)が最も多く、「500円以下」(25.71%)、「1000~3000円」(16.68%)という結果に。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2111/05/news106.html

在宅(テレワーク) オンライン勤務ときの昼食

私も週4〜5日、在宅ワークをしておりまして、昼食の時間まで食事の買い出し、準備はできません。

休憩時間が限られますので、在宅ワーカーにも

食べる前に待つ時間は平均3分買い置きもできる「ナッシュ」がおすすめです!

ナッシュが向いている良い点
  • 自宅での昼食で準備に時間をかけてられない
  • 買い出しが手間で簡単に食事を済ませたい
  • 毎日の昼食で同じものを食べて飽きている

在宅ワークに慣れると外出することが手間に感じます。ナッシュを
まとめ注文し、買い置きしておく時間をかけずに昼食が食べれます

仕事が忙しくて食事を後回しにしたくなる時

頭の中が仕事のことでいっぱいのときは手軽食べるメニューを選びましょう!

忙しいときは適当に食事を済ませることが多く、食事で気分転換にもなりません。

食べることを軽視にせず、仕事の気分転換にも「ナッシュ」はおすすめです!

ナッシュが良い点
  • 食べるメニューを考えずとも食事バランスが良い
  • 解凍時間は3分ほどで帰宅が遅くてもすぐ食べれる
  • コンビニ弁当より彩りがよく、気分転換になる
  • 食器を片付ける手間もなく、寝る前の違う時間に使える

ナッシュは食事バランスを考えたお弁当で、疲れたときは家事に時間が取られない方法を活用してください!うまく活用できると
寝る前の余暇、睡眠時間の確保といった時間を他のことに使えます!

noshの気をつけるポイント

ナッシュの注意点

選ぶ時についついメリットとデメリット気にしちゃうますよね。
順番に説明します!

  • ご飯はついてこない。ナッシュはおかずだけの弁当
  • 注文する際のデメリット
  • 味はまずくない。注文するとまずいメニューの例
  • 定期購入したらすぐに解約できない?

ご飯はついてこない。ナッシュはおかずだけの弁当

ナッシュは主菜のみ

おいしいおかずにはご飯が必要になりますね。ナッシュを食べるならご飯のご準備が必要です。

ただ、カレーのメニューは少しご飯が入ってますよ。

コスパ重視ならまとめて注文する

まとめて注文するのがお得

お弁当1つだけの注文はできません。まとまった個数を頼んで、買い置きするのが便利です。

ナッシュの気をつけるポイント
  • 6食から宅配注文(6、8、10、20食)
  • 注文しすぎは冷凍庫に入らない
  • 配送期間は5日程度かかる

定期的に配送できる設定がありますよ!
おすすめは2週間おき、10食注文が冷凍庫いっぱいになりにくいです!

ナッシュのお弁当の選び方
  • 1回のお弁当の数量を決める(6個 or 10個 or 20個)
  • お届け頻度を決める(ex.週 1回 or 2回)

まず食べるかわからない方は、2週間に1度のお届け頻度で試してみるのがオススメです

味はまずくない。注文するとまずいメニューの例

おいしくないメニュー

メニューによって味の濃い、薄いはありますが、だいたい味は良いです。ただ注文していまいちなメニューがあります。

実際注文し、食べてみて分かったことを解説します。

個人的には人気ランキング No.2になっている「にんにく醤油唐揚げ」はおすすめできません。

おすすめできない理由!
  • 公式HPと大きく見た目が異なる
  • 鶏肉の肉質が硬めである
  • 衣はしっとりでサクッとしていない

口コミでまずい評判が出てますが、味はまずくありません。おいしくです。問題は味と見た目がまずいメニューがあることです。

初めて食べる方は、私が食べておいしかったメニューを参考にしてください。

定期購入したらすぐに解約できない?

配送停止の方法

簡単に注文をやめることができます。マイページ→プラン停止で定期購入がやめられます。

またマイページ→配送スケジュールから、簡単に注文を変更できますよ。

ナッシュのスキップ方法

買い置きした弁当を食べてなかったら配送スキップ。

違うお弁当に変えようとなったら定期購入をやめましょう。やり方は簡単です。

豊富なメニューの中から、私が食べてよかったものをご紹介します!

一人暮らしの方におすすめメニュー

ナッシュのおすすめメニュー
おすすめメニューの項目
  • メインのおかずがしっかりとして味も薄くない男性向けメニュー
  • チーズや衣を使っているのに糖質18gの女性向けメニュー

ナッシュのポイントであるおすすめメニューは以下の通りです!

ナッシュの
メニュー抜粋

牛肉

豚肉

鶏肉


その他

朝食

デザート
メニュー数9種7種17種4種18種6種16種
糖質
※メニューの平均
16.3g17.1g15.6g13.6g20.9g24.2g9.3g
カロリー
※メニューの平均
440kcal419kcal356kcal347kcal308kcal382kcal158kcal
たんぱく質
※メニューの平均
16.2g16.6g21.6g17.7g13.5g15.4g3.0g
脂質
※メニューの平均
34.9g30.9g21.9g23.1g17.523.3g11.7g
購入形式1回注文数の中から
好みを選択
1回注文数の中から
好みを選択
1回注文数の中から
好みを選択
1回注文数の中から
好みを選択
1回注文数の中から
好みを選択
1回注文数の中から
好みを選択
1回注文数の中から
好みを選択
長期保存1年
冷凍保存可
1年
冷凍保存可
1年
冷凍保存可
1年
冷凍保存可
1年
冷凍保存可
パンを除き
1年冷凍保存可
冷凍保存可
※期日の明記無
出典:https://nosh.jp/

男性の一人暮らしの方におすすめメニュー

人気一番のメニュー

牛肉ニューです。男性が好む味付けで、味の濃さもしっかりしてます!

おすすめの理由
  • ハンバーグといった男性が好むメニュー
  • 味付けがしっかりとしており物足りなさを防止
  • メニュー全体で353Kcalで意外と低カロリー

おいしいカレーもメニューにありますよ!

ぜひこちらから注文してみてください!

揚げ物なのに糖質18gの女性におすすめメニュー

人気メニューのクリームグラタン

クリームコロッケにトマトソースをからめたグラタン風のメニュー。チーズがアクセントで食べてなくなりました。

おすすめポイント
  • ふわっとした衣のクリームコロッケ
  • ちょうどな塩加減でトマトソースの相性が良い
  • 副菜はメインとバランスが取れた塩加減
  • 公式HPと見栄えは異なるが、おいしいかった

塩分は特別薄く感じることはなく、男性もおいしく食べれるメニューです。

ほかにも糖質4.4gメニューの「チキンのバジルオイル焼き」も良いメニューです。

\ 詳しくはこちらから /

ナッシュのお弁当で注文の仕方はこちらを参考にしてください

最後に結論

宅配弁当のナッシュはいかがだったでしょうか?

いかに体と気持ちを疲れさせず、節約できた時間を他のことに使うことが人生において非常に重要です。

「なんか家事をサボってるみたい」と思う方もいらっしゃいますが、全くそんなことありません!

甘えるときは甘えて、ぜひ幸せになれる生活を送ってください!

他の宅配サービスはこちらかどうぞ!

内容は以上です。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次